



ビジネスメディアのミツカルサービス:マーケテックアプリマーケティングツール「FANSHIP(ファンシップ)」
会社名 |
株式会社アイリッジ |
---|---|
代表者名 |
小田 健太郎 |
資本金 |
(2021年3月末現在)11億69百万円 |
従業員数 |
(2021年3月末現在)単体:121人 連結:177人 |
所在地 |
東京都港区麻布台1−11−9 BPRプレイス神谷町10F |
設立 |
2008年8月 |
顧客とのリレーションシップを高めファン化
■FANSHIPとは
アプリデータの収集・分析、顧客との最適なコミュニケーションを実現するアプリマーケティングツールです。
継続的にコミュニケーション施策のPDCAを回していくことが可能です。
①データ取得・可視化
ユーザーのアプリ利用状況から位置情報や購買情報などオンラインからオフラインまでの幅広いデータを取得し、統合管理できます。
②データ分析・セグメント
オンライン行動×オフライン行動×CRM情報を掛け合わせて分析し、より具体的なユーザー特性のセグメントを可能にします。
③コミュニケーション・施策
構築したセグメント毎に施策を使い分けることで、ユーザーひとりひとりが自分に適した情報を受け取ることができ、カスタマーエクスペリエンスの向上につながります。
リテール業界、金融業界、MaaS関連企業を中心にさまざまな業界の300アプリ以上に導入されています。
FANSHIPシステムの提供だけではなく、クライアントと共に伴走するモデルのO2O/OMOコンサルティングも好評を得ています。
合わせて参考にしたい記事
2023.05.23
健康管理システムの選び方とおすすめ11選【2023年度版】
#HRテック
2023.09.14
オフィス向けスマートロックのおすすめ12選:特徴、メリット、デメリット、口コミを徹底比較!
#HRテック
2023.04.21
アフィリエイト代理店おすすめ13選! 効果的な運用のための選び方
#アドテック
2023.06.13
電子カルテ導入ガイド:事例やおすすめサービスの比較【2023年最新版】
#メディカルテック
2023.06.27
ジンジャー勤怠の特徴や選ばれる理由は?企業の導入事例や口コミも紹介
#HRテック
2023.01.04
【2023年版】採用管理システム(ATS)の選び方や導入メリットは?おすすめ13選の比較表あり
#HRテック
御社のサービスを
ミツカルに
掲載しませんか?
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は、是非サービスをご掲載ください。
無料でのサービス掲載及び、有料でご利用頂ける各種サービスをご用意しております。
掲載には審査が必要です