ビジネスメディアのミツカルSaaS一元管理ツールBUNDLEの顧問に、ソニーグループの元CEO出井伸之氏が就任
#ニュース
Whyは、クラウドサービスやSaaSを自動管理するツール『Bundle』や、メディテーションスマホアプリ『YURAGI』を提供する企業。
『Bundle』は、情報システム部や人事部、総務部向けの作業自動化ツール。SaaSのアカウント発行や削除、アカウントの棚卸し作業を自動化。年度初めに新人向けに大量のアカウントを発行する手間や、組織改編時にアカウントの棚卸しを行う手間などを軽減してくれる。
今回、『Bundle』のさらなる強化を目的に出井伸之氏を顧問に迎えることとなった。出井伸之氏は、ソニーグループの元会長兼グループCEOで現クオンタムリープ株式会社 代表取締役会長 ファウンダー。日本のハードウェアおよびソフトウェア業界を長きに渡り牽引し、10年間に渡りソニーを率いてきた実績を持つ。
Whyは、今後も高い技術力を活かし情報システム業務の効率的な運用を目指すべく研究を進め、新機能の開発・提供を行っていくとしている。
同じカテゴリーの記事
2022.04.19
法人向け日程調整ツール『調整アポ』、複数社が関わる日程調整を効率化する機能をリリース
#営業・マーケティング
2022.03.22
デザインをコードに即時変換する”フロントエンドの開発支援サービス『Ploxy』のBeta版を公開
#ニュース
2022.03.10
【ITR調査】オンライン営業システム「bellFace」がベンダー別売上金額シェアで4年連続1位を獲得
#ニュース
2022.04.15
システム開発者向けSaaS『TRACERY(トレーサリー)』を正式リリース
#ニュース
2022.05.09
アステリア、独自アプリを構築、販売できる『Platio One(プラティオワン)』をローンチ
#生産・企画
おすすめ記事
経費精算システムおすすめ13選!目的別の選び方・特徴・料金を紹介
#HRテック
2022.11.16
おすすめのスケジュール管理ツール10選を紹介 社内の情報共有を推進
#セールステック
2020.09.01
RPAツールおすすめ8選を紹介 特徴と選び方も解説
#セールステック
2023.01.06
エレベーター広告おすすめ3選!活用のメリットを解説
#アドテック
2022.11.30
【2023年版】採用管理システム(ATS)の選び方や導入メリットは?おすすめ13選の比較表あり
#HRテック
2023.01.04
出席管理システムおすすめ10選
#HRテック
2022.11.16
インフルエンサーマーケティングとは?おすすめの会社22選!
#アドテック
2022.12.15
スケジュール管理ツールおすすめ5選!苦手でできない人が仕事に活かせるコツも紹介
#セールステック
2022.11.25
デジマとは?WEBマーケティングの違いと最新トレンドについて
#マーケテック
2022.11.25
【保存版】タレントマネジメントシステムのオススメ14選を徹底解説!
#HRテック
2020.06.23
御社のサービスを
ミツカルに
掲載しませんか?
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は、是非サービスをご掲載ください。
無料でのサービス掲載及び、有料でご利用頂ける各種サービスをご用意しております。
掲載には審査が必要です