ビジネスメディアのミツカルパーソル、働き方の最新動向に関する調査レポートを発表 コロナ禍で約6割が「働き方に変化があった」と回答、うち約5割が継続を希望、新たに望む働き方は「週休3~4日」「副業・兼業」が上位に

パーソル、働き方の最新動向に関する調査レポートを発表 コロナ禍で約6割が「働き方に変化があった」と回答、うち約5割が継続を希望、新たに望む働き方は「週休3~4日」「副業・兼業」が上位に

#ニュース

総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社が、働き方の最新動向に関する調査レポートを発表。

本レポートは、大企業から中小企業まで約1,000名を対象に、新型コロナウイルスの感染拡大以降変化している働き方に関して、実際の働き方の変化、いまの働き方、そして今後求められていく働き方について調査したもの。

本レポートの調査結果サマリーは以下の通り。

1.働き方全般に関する実態調査
・コロナウイルスの感染拡大以降、働き方の「変化があった」と答えた人は63.1%で、そのうち、「これからもいまの働き方を継続したい」と述べる人は48.9%。
・新たに取り入れてほしい働き方は「週休3~4日」が1位、「副業・兼業」2位に。


2.人材育成に関する実態調査
・現在実施している人材育成・研修方法は「eラーニング」がトップ。「OJT」「座学・講義型社内研修」「外部研修」については、オンラインでの実施がオフラインでの実施を上回る結果に。

3.残業・メンタルヘルス対策に関する実態調査
・コロナウイルスの感染拡大以降、41.5%が業務や職場環境で「ストレスを感じることが増えた」と回答
・コロナウイルスの感染拡大以降、42.4%が「社内コミュニケーションが減った」と回答

本レポートにより、新型コロナウイルスの感染拡大以降、働き方、人材育成、職場環境が変化したことで、社員の求めるこれからの働き方にも大きな変化が起きていることがわかった。

同じカテゴリーの記事