ビジネスメディアのミツカルハイレゾがクラウドGPU事業の拡充に向け第三者割当増資により5.7億円の資金調達を実施 累計調達額は20億円に
#ニュース
ハイレゾは、2019年より石川県志賀町(しかまち)で国内最大級のGPU専用データセンターを運営する会社。2019年に開設した第1データセンターには、NVIDIA社等のハイスペックな製品を揃え、現在所有するGPUは約9,000枚(2022年1月現在)になる。また、2022年中に稼働予定の第2データセンターは「違い棚屋根方式」による廃熱効率に優れた設計で、エアコンを使用しないことにより空調電力を90%削減、脱炭素を推進するデータセンターとなっている。
今回の資金調達の用途についてハイレゾは、GPU事業のさらなる成長に向けた開発系人材の採用強化やデータセンターの脱炭素に向けた演算力の高効率化の研究・開発、再生エネルギーを活用したデータセンター運営設備の研究・開発のほか、GPUクラウドサービスの拡充に向けてのサービス開発・マーケティング投資を行なっていくとしている。
以下は、新たな引受先からのコメント。
【NOW株式会社 代表取締役 梶谷 亮介氏、取締役 家入 一真氏】
NOW株式会社は「Next One for the World.」をコンセプトに、次世代を代表する起業家に対しオールジャンルでの投資を行っています。AI・IoT社会の更なる進展やWeb3.0領域の台頭が予見される中で、必ずや需要が拡大していく演算リソースを独自のノウハウに基づき提供するハイレゾ社は、今後各種分野での産業振興に不可欠な国産IaaSプラットフォームへと成長していくものと大変に期待しています。NOWとしても、日本のIT基盤の一層のアップデートに向けて、これからハイレゾ社と伴走させていただけることが非常に楽しみです。
【新生企業投資株式会社 代表取締役社長 松原 一平氏】
米国・中国と比較して日本のAI・ディープラーニングの社会実装は遅れを取っています。この要因の一つとして、オンプレミスであれクラウドであれ、AI開発で使用される高性能のGPUサーバーの利用コストの高さがあると考えています。当社がGPUサーバーをクラウドで提供する「GPUSOROBAN」は、課題となっている利用コストの高さを解決し、ユーザーは「安価に」「月額固定料金という明瞭な価格体系」で高性能のGPUサーバーを利用でき、これまでコスト面からGPUサーバーの利用が難しかったユーザーも高性能のGPUサーバーを利用してAI開発を行えるようになります。ハイレゾ社への投資を通じ日本のAI・ディープラーニングの社会実装の普及・加速を支援させていただくとともに、「技術を持った創造的な集団として、新しい時代の新しいニーズに応えていく」というハイレゾ社のミッション実現にむけてご支援させていただきます。
【東京理科大学ベンチャーファンド(TUSキャピタル1号投資事業有限責任組合) 無限責任組合員:アストマックス・ファンド・マネジメント株式会社 代表取締役 小幡 健太郎氏】
当社は、学校法人東京理科大学が主に出資する第1号の大学発ベンチャーキャピタルファンドの運用を行っており、広く社会に寄与する出資を実施して、資産価値の向上も実現することを目指しております。ハイレゾ社は、経済・社会の持続的成長のために大切な「演算力」の供給によって、社会に貢献していく企業であり、その技術的優位性を高く評価し、GPU専用データセンター開設を含む事業成長加速に少しでも貢献するため、出資を決めさせていただきました。東京理科大学との次世代データセンターに関する共同研究、地域経済認定事業者としてわが国の持続的な成長に不可欠な地方からの成長への寄与も含めて、今後の大いなる成長を期待しております。
同じカテゴリーの記事
2022.04.12
契約業務クラウドサービスを展開するHubble、シリーズAラウンドで総額約6.5億円を資金調達
#ニュース
2022.05.12
VCのOne Capital、VC投資先の採用支援SaaS『Startup Recruiting(β版)』をローンチ
#人事・労務
2022.04.20
テコテック、NFTかんたん導入SaaSパッケージ『Spize+』を提供開始
#営業・マーケティング
2022.05.12
イオングループ、DXを支えるITファイナンスマネジメント基盤として『Apptio』を採用
#経理・会計
2022.04.07
きめ細かなカスタマーサービスで顧客満足度の向上を実現するカスタマーポータル「LMIS/コンシェルジュ」をリリース
#ニュース
おすすめ記事
エレベーター広告おすすめ3選!活用のメリットを解説
#アドテック
2022.11.30
RPAツールおすすめ4選を紹介 特徴と選び方も解説
#セールステック
2023.01.06
ホワイトペーパー制作おすすめ10選!
#マーケテック
2020.08.11
オンライン商談ツールの機能・メリット、使いこなすコツについて
#セールステック
2020.06.22
スケジュール管理ツールおすすめ5選!苦手でできない人が仕事に活かせるコツも紹介
#セールステック
2022.11.25
【2023年版】採用管理システム(ATS)の選び方や導入メリットは?おすすめ13選の比較表あり
#HRテック
2023.01.04
おすすめのスケジュール管理ツール10選を紹介 社内の情報共有を推進
#セールステック
2020.09.01
デジマとは?WEBマーケティングの違いと最新トレンドについて
#マーケテック
2022.11.25
経費精算システムおすすめ13選!目的別の選び方・特徴・料金を紹介
#HRテック
2022.11.16
出席管理システムおすすめ10選
#HRテック
2022.11.16
御社のサービスを
ミツカルに
掲載しませんか?
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は、是非サービスをご掲載ください。
無料でのサービス掲載及び、有料でご利用頂ける各種サービスをご用意しております。
掲載には審査が必要です