ビジネスメディアのミツカル産業用ソフトウェア市場、今後5年でCAGR18%の成長予測。マイクロソフトは2021年に最大ベンダーに
#ニュース
本レポートでは、マイクロソフトは2021年にSAPを抜き最大の産業用ソフトウェアベンダーとなり、産業用ソフトウェア市場は今後5年の間にCAGR18%で成長すると予測されている。
IoT Analyticsの最新レポート「Industrial Software Landscape 2022-2027」によると、2022年には一般的なメーカーが産業用ソフトウェアにかける費用がオートメーションハードウェアを超えると予測。わずか5年前には、産業用ソフトウェア市場はハードウェア中心のOT市場よりも約40%小さかったことを考慮すると、状況は急速に変化していることがわかる。製造業はソフトウェアベースになっており、5年後の産業用ソフトウェア市場の規模は、OTハードウェア市場の2倍になると言われている(2021年の総市場規模は1,090億米ドル、2027年の推計は2,880億米ドル)。
さらに本レポートでは、産業用ソフトウェア市場を牽引する要因として「情報の流れとデータのデジタル化」、「ハードウェアのソフト化・仮想化」、「システムとプロセスの統合」、「多くの機能と効率性を備えたソフトウェアの提供」、「効率的な保護を必要とするシステムとデータ」、「短期的な変化や新たな要件への対応」などを挙げている。
製造業にとってソフトウェアの果たす役割は年々拡大しており、産業用ソフトウェアのトップ企業の市場は比較的細分化され、クラウドインフラストラクチャーとサービス、サイバーセキュリティ、データ分析などの高成長カテゴリーも存在。さらに多くの企業がソフトウェアのデジタル化と近代化を進めていく中で、上記の分野に長けた企業は、産業用ソフトウェア全体の中でもより大きな役割を獲得していくと予想される。
同じカテゴリーの記事
2022.03.25
「freee人事労務」と「Airシフト」がデータ連携を開始
#ニュース
2022.06.03
スマートショッピング、『SmartMat Cloud』に自動発注から入荷までの一元管理機能をリリース
#生産・企画
2022.05.24
インフォネット、DX関連製品のテスト導入および価値検証サービスを提供する株式会社デロフトを設立
#生産・企画
2022.05.06
定期開催ウェビナーSaaS『Bizibl』、動画データのアップロード機能をリリース
#人事・労務
2022.03.22
KINGSOFTのOfficeクラウド『WPS Cloud』西島秀俊さんをイメージキャラクターに起用
#ニュース
おすすめ記事
エレベーター広告おすすめ3選!活用のメリットを解説
#アドテック
2022.11.30
デジマとは?WEBマーケティングの違いと最新トレンドについて
#マーケテック
2022.11.25
ホワイトペーパー制作おすすめ10選!
#マーケテック
2020.08.11
【保存版】タレントマネジメントシステムのオススメ14選を徹底解説!
#HRテック
2020.06.23
経費精算システムおすすめ13選!目的別の選び方・特徴・料金を紹介
#HRテック
2022.11.16
インフルエンサーマーケティングとは?おすすめの会社22選!
#アドテック
2022.12.15
おすすめのスケジュール管理ツール10選を紹介 社内の情報共有を推進
#セールステック
2020.09.01
オンライン商談ツールの機能・メリット、使いこなすコツについて
#セールステック
2020.06.22
【2023年版】採用管理システム(ATS)の選び方や導入メリットは?おすすめ13選の比較表あり
#HRテック
2023.01.04
RPAツールおすすめ4選を紹介 特徴と選び方も解説
#セールステック
2023.01.06
御社のサービスを
ミツカルに
掲載しませんか?
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は、是非サービスをご掲載ください。
無料でのサービス掲載及び、有料でご利用頂ける各種サービスをご用意しております。
掲載には審査が必要です