ビジネスメディアのミツカルフィードフォース、マーケターのためのデータフィード管理ツール『dfplus.io』に「データ結合機能」をリリース

フィードフォース、マーケターのためのデータフィード管理ツール『dfplus.io』に「データ結合機能」をリリース

#営業・マーケティング

株式会社フィードフォースは、同社が提供するマーケターのためのデータフィード管理ツール『dfplus.io』において「データ結合機能」をリリースしたことを発表した。

今回の新機能の追加により、「レビュー」「お気に入り数」「ランキング」などのデータが、商品データとファイルと別で管理されている場合でも『dfplus.io』上でデータを結合することが可能となる。

『dfplus.io』は、さまざまな商品・商材データをマーケティングでフル活用するためのデータフィード管理ツール。Criteo、Facebook/Instagramダイナミック広告、Google ショッピング広告、LINE Dynamic Ads、YDN 動的ディスプレイ広告、Indeed、求人ボックス、スタンバイ、Instagram ショッピングといった、商品データを利用する「データフィードマーケティング」のための機能を直感的なUIで提供している。

Criteo、Google、Facebookなどのダイナミック広告では、アイテムに付随する情報をクリエイティブや媒体の機械学習に取り入れることによって広告成果の向上が期待できる。ただ、「レビュー」「お気に入り数」「ランキング」「広告成果」などの情報を広告に取り入れようした際、商品データとファイルが別で管理されている場合はデータ同士を結合した上で、データフィードを作成する必要がある。従来はデータを結合する処理をシステム改修で対応するケースが多かったが、そのためにはシステム改修が必要となりリソース、費用、時間がかかってしまうことが課題だった。

しかし、今回新たに「データ結合機能」が追加されたことにより、データを結合する処理が『dfplus.io』上で簡単に行えるようになる。システム改修を行うことなく、ローコストかつ手軽に情報を広告に活用することが可能となる。

さらに、これまで1つの商品データに含まれている情報だけでは広告媒体の仕様に沿ったデータフィードが作成できず複数の商品データを結合する必要で、それに伴いシステム改修などの対応が必要だった。しかし、そういったケースでも「データ結合機能」を使うことにより、『dfplus.io』でデータフィードを作成できるようになった。

同じカテゴリーの記事