ビジネスメディアのミツカルキーワードから約6秒で文章生成ができる 日本語の文章執筆AI 『ELYZA Pencil』を一般公開
#ニュース
ELYZAは、日本語の大規模言語AIに焦点を当てて企業との共同研究やSaaSプロダクトの開発を行なうAIスタートアップ。東京大学・松尾研究室に出自を持ち、2018年以降大規模言語AIの研究開発を進めており、2020年にはBERT以後の大規模言語AIと独自の大規模データセットを活用した日本語特化AIエンジン『ELYZA Brain』を開発。その後も、タスクに特化した改善を継続的に実施しており、その活動の成果の1つとして今回の『ELYZA Pencil』の公開に至った。
今回発表された『ELYZA Pencil』は、2021年8月に公開され5日間で13万人利用の反響を得た『ELYZA DIGEST』に次ぐサービス。
『ELYZA Pencil』は、キーワードを数個入力するだけで、約6秒で日本語のタイトルや文章が自動生成され、独自の大規模言語AIを用いることで高精度な生成型の文章執筆が可能となる。また、「生成型」と呼ばれる国内では成功例が少ない技術が用いられており、生成型の中でも意図した文章を生成する方向に制御する技術として「キーワードを元にAIが一から文章を生成する形式」が取られている。これにより、状況に応じて臨機応変に文章を生成することができる。
今回の一般公開デモでは、ニュース記事、ビジネス用のメール、職務経歴書の生成機能が提供される。
同じカテゴリーの記事
おすすめ記事
出席管理システムおすすめ10選
#HRテック
2022.11.16
スケジュール管理ツールおすすめ5選!苦手でできない人が仕事に活かせるコツも紹介
#セールステック
2022.11.25
経費精算システムおすすめ13選!目的別の選び方・特徴・料金を紹介
#HRテック
2022.11.16
【2023年版】採用管理システム(ATS)の選び方や導入メリットは?おすすめ13選の比較表あり
#HRテック
2023.01.04
RPAツールおすすめ8選を紹介 特徴と選び方も解説
#セールステック
2023.01.06
ホワイトペーパー制作おすすめ10選!
#マーケテック
2020.08.11
【保存版】タレントマネジメントシステムのオススメ14選を徹底解説!
#HRテック
2020.06.23
エレベーター広告おすすめ3選!活用のメリットを解説
#アドテック
2022.11.30
オンライン商談ツールの機能・メリット、使いこなすコツについて
#セールステック
2020.06.22
おすすめのスケジュール管理ツール10選を紹介 社内の情報共有を推進
#セールステック
2020.09.01
御社のサービスを
ミツカルに
掲載しませんか?
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は、是非サービスをご掲載ください。
無料でのサービス掲載及び、有料でご利用頂ける各種サービスをご用意しております。
掲載には審査が必要です