ビジネスメディアのミツカル契約マネジメントシステム提供のContractS、キャリアインデックスグループへ

契約マネジメントシステム提供のContractS、キャリアインデックスグループへ

#総務・法務

ContractS株式会社(以下ContractS)は、株式会社キャリアインデックス(以下キャリアインデックス)のグループへの参画について合意に至ったことを発表した。

なお、キャリアインデックスはContractSの株式を2022年5月中に取得予定。

ContractSは、クラウド型契約マネジメントシステム『ContractS CLM』を提供する会社。

昨今、契約領域のDX(デジタルトランスフォーメーション)は、電子契約などにより大きく前進した。しかし一方で、紙の契約書・電子契約におけるプロセスの分断やツールの乱立といった新たな課題に直面している。

『ContractS CLM』は、紙の契約書、電子契約問わず、法務相談・契約書作成・契約審査・交渉・社内承認・締結・契約管理を1つのプラットフォームで仕組み化することで、一気通貫の契約業務フロー構築を支援する。これにより煩雑で時間のかかる契約業務の手間を軽減し、企業の生産性向上とコンプライアンスの両立を後押しする。

今回、新たにキャリアインデックスへのグループ参画によって実現することは以下の通り。

①シナジー創出による事業の加速
現在、ContractSは業界問わず、大企業から中小企業に至るまで多様な企業にサービスを提供している。今回のグループ参画により、キャリアインデックスが持つ顧客基盤と連携することで、より多くの企業へのサービス利用を促進する。

②HR・不動産業界における支援強化
契約業務における課題は業界問わず存在するが、HR・不動産業界は契約業務の負荷が最も高い業界に挙げられる。HR・不動産業界に強みを持つキャリアインデックスのナレッジを活かし、より深い課題解決を目指す。

③人材交流及びノウハウ共有による経営基盤の強化
人材交流を活発に行い、多くのサービスを手掛けるキャリアインデックスが持つノウハウを活用することで、当社の経営力の向上や会社全体の組織強化を図る。

同じカテゴリーの記事